takanorip blog

技術同人誌を書くときに大切にしていること

created at:

2018-12-19

tags:

    TOC

      これは 技術同人誌 Advent Calendar 2018 18日目の記事です。

      これです。以上。

      正直メジャーな技術に関することはきっと誰か書くし僕にとって面白くない。公式ドキュメントもブログもあるし、いつか権威ある人が商業書籍を出版する。

      自分が書いた本が売れてほしいのはそうなんだけど、僕はニッチだけど自分が好きでわくわくして将来についていろいろ考えられることについて同人誌を書きたいと思っていたし、これからもそういうつもりで書いてく。

      みんなの役に立ちたいとかは微塵も思ってなくて、自分の趣味とか考えとかを他の人に広めたいと思って書いてる。

      なんでかっていうと、同人誌の本質はそういう自己顕示欲というかそういうものだと思ってるから。

      前回の技術書典5ではメジャーな技術の本ばかり売れて、ニッチな本は売れ残るみたいになったみたいだけど、それは仕方ないことだと思う。みなが求めてるものはいつでもメジャーなものだ。技術書典がメジャーなイベントになってきたことを考えるとそれは逆らえない流れだと思う。

      でも僕はこれからも自分が好きなものについて書くし、それは売れることより大切なことだと思ってる。

      追伸

      月刊JavaScript進行中。来年1月に創刊号出せそう。

      Share on Twitter
      Buy me a coffee