takanorip blog

好きなガンダムの

created at:

2018-12-23

tags:

    TOC

    僕はガンダムが好き。ガンダムシリーズはほとんど観てる。ナラティブみたい。

    ガンダムの機体もストーリーも好き。ストーリーとか描写がリアルなとこ、公式設定が細かいとこ、2次創作(漫画とかプラモとかいろいろ)が盛んなとこが好き。

    好きなガンダムシリーズをあげてく。(ネタバレ含むので要注意)

    機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争

    最高。みんな観てほしい。ガンダム関係なくすごく良い作品だと思う。

    少年の無邪気さや無力感、日常と戦争の間みたいなものが描かれてて、すごく切ない。バーニィめっちゃ良いやつ。

    最後バーニィのビデオレターで泣く。何回観ても泣く。

    ケンプファーとハイゴッグがかっこいい。

    『ガンダム0080~ポケットの中の戦争~』感想 バーニィとクリスの対比構造が本作をより切なくさせる - 物語る亀
    _「......あの、クリスマスの記事がこれでいいの?」 「......あ? クリスマスだからこの記事なんだろう?」 カエル「確かにバーニィを思い返す日でもあるけれど......クリスマス映画って他にもあるじゃない。それこそ『…_blog.monogatarukame.net

    機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY

    公式同人誌。公式設定でも、この話に出てくるガンダムは宇宙世紀の歴史から消されたことになってる。

    好きなポイントの1つ目はとりあえず機体がめちゃくちゃかっこいいこと。敵味方問わずみんなかっこよすぎ。あとガンダムのコードネームが花の名前になってておしゃれ。(ゼフィランサス、サイサリス、ガーベラ・テトラ)

    登場人物もみんな硬派でかっこいい(ヒロインはかわいくないけど)。ガンダムは基本的にニュータイプと呼ばれる超能力的なものを持ったエリートパイロットが主人公なんだけど、この作品にはニュータイプが出てこない。みんなオールドタイプ(普通の人間)。そのせいなのか戦闘シーンはとても泥臭い。でもそれがリアルで良い。

    特にアナベル・ガトー。特にこのセリフが有名。いやほんとかっこいい。

    『待ちに待った時が来たのだ! 
    多くの英霊が無駄死にで無かったことの証の為に・・・ 
    再びジオンの理想を掲げる為に! 
    星の屑成就のために! 
    ソロモンよ!私は帰ってきた!! 』

    好きなポイント2つ目は、作画が素晴らしいということ。

    モビルスーツの重厚感が丁寧に描写されてて、戦闘シーンの作画も圧倒的迫力。今の綺麗なアニメーションも好きだけど、この頃のテイストも大好き。

    機動武闘伝Gガンダム

    石破ラブラブ天驚拳が全て。あの衝撃は今でも忘れない。

    ストーリーはふつうに面白いけど、ガンダムではない。熱血格闘もの。

    機動武闘伝Gガンダム ~石破ラブラブ天驚拳~
    _機動武闘伝Gガンダム ~石破ラブラブ天驚拳~ [アニメ] なんか小さかったので上げなおし。Gガンは大好きですw_nico.ms

    結局全部好き

    色々書いてて、なんだかんだどの作品も好き。ナラティブ観に行きたい。

    Share on Twitter
    Buy me a coffee